
裏ラベルを見ると、隣接の山間部のものらしい・・・
農家のかたも、色々考えているんだなぁ~って感心。
とにかく食べてみようと、白米に少し混ぜて炊いてみました。

もち米と書いてあったけど、それほどモチモチしていなくって・・・
玄米なので皮が付いていて噛むとぷちぷちとした食感が楽しめます。

朝はチビ太のお弁当の残り物と、西澤の国産しょうがのみそ漬け、贅沢にこだわりみそで作った、わかめとうどのお味噌汁でいただきました。
元気がもりもり出てきました。
kaccoママ
自営業の主婦ブログに登録しています。
↓↓クリック協力どうぞよろしくお願いします♪

にほんブログ村
簡単レシピで食卓革命:簡単味噌漬けの素「旨漬床」、味噌仕立て鍋も簡単「万能みそだれ」。
味噌屋が造った革命調味料をお試しあれ!